★ 歴史のオススメ書籍
| タイトル/作者/出版 | レビュー | 
| 真説・写楽は四人いた! 村中陽一(宝島新書) | 江戸時代の謎の浮世絵師「東洲斎写楽」について、わかりやすく書かれた画期的な書です。 藤子不二雄などを例として取り上げているため、現在との比較がしやすく、当時の製作現場が目に映るようです。 浮世絵というと堅苦しいというイメージがありますが、この本なら気軽に読めますし、当時の様子が自然に頭に入るので受験生にもオススメです。 | 
| 当ページでおなじみのベンさんこと安土弁さんの著作です。歴史の謎に迫ろうとする姿勢は高く評価されています。 | |
| ★ TOPのページへ ★ | |