切手集: 絵画 (3)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平田郷陽 作 "清泉" {国際文通週間} c1060, 未: 4 |
京扇子 {伝統的工芸品 シリーズ} {第 7 集} c1067, 使: 1 |
京扇子 {伝統的工芸品 シリーズ} {第 7 集} c1068, 使: 2 |
安田靫彦 画 "黎明富士" {東京 サミット '86} c1077, 使: 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝川春章 画 "風俗十二月図" {第 52 回} {国際図書館連盟} {東京大会} c1107, 使: 1 |
鹿児島寿蔵 作 "大森みやげ" {国際文通週間} c1110, 未: 2 |
"郵便現業絵巻" {さようなら 鉄道郵便} c1179, 未: 2 {重複掲示} |
元宵観燈 {国際文通週間} c1207, 未: 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
宴の花 {国際文通週間} c1208, 未: 2 |
鳥居言人 画 "長襦袢": c1222, "帯": c1223 {切手趣味週間}, シート |
太田聴雨 画 "星を見る女性" {切手趣味週間} c1281, 未: 2 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
北野恒富 画 "阿波踊" {切手趣味週間}, c1249-50, シート |
子馬 {馬と文化 シリーズ} {第 1 集} c1292, 未: 4 |
けつてい {馬と文化 シリーズ} {第 3 集} c1297, 使: 1 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
北斎 画 "武州千住図" {馬と文化 シリーズ} {第 5 集} c1301, 使: 1 |
西郷弧月 画 "春暖" {馬と文化 シリーズ} {第 5 集} c1302, 使: 2 |
"鳥獣人物戯画" 甲巻から {国際文通週間} c1312, 使: 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
菱川師宣 画 "見返り美人" {切手趣味週間} c1330, 未: 1 |
山川秀峰 画 "序の舞" {切手趣味週間} c1331, 未: 2, 使: 1 |
歌川国貞 画 "こしゃく娘" {日本国際切手展 '91} c1380, 使: 1 |
中村芳中 画 "扇面貼付屏風" の芥子 (けし) {四季の花 シリーズ} {第 4 集} c1405, 使: 1 |
戻る ← 絵画の page (2) 絵画の page (4) →