歩野零二郎くんのすべて
 | |  |
|
■本名 | 歩野零二郎(てくの・れいじろう) |
■登場作品 | 「みすてないでデイジー」(永野のりこ著) |
■年齢 | 16〜18歳 |
■職業 | 高校生(団栗山高校1年〜3年生) |
■家族構成 | 祖父と二人暮らし |
■趣味 | 化学の研究、デイジーちゃんの観察ほか |
■特技 | メカや怪獣の発明、飛んできたミサイルを手なづけること |
■性格 | 幼い頃から核シェルターに隔離されて育てられたためか、
社会性がなく常識に欠ける。思い込みが激しく自分勝手なところも。
しかしそんな暴走も、あまりに純粋な心ゆえの行動なのである(・・・と、思う)。 |
■メガネくんタイプ | 理系(マッドサイエンティスト系)&ナーズ系&博士くん系
|
■CV | 桧山修之さん(ドラマCD)、林泰文さん(アニメ) |
|
|
 | |  |
「みすてないでデイジー」とは・・・?
メガネくん好きでこの作品を知らないという不幸な人のための作品解説です。
「みすてないでデイジー」とは、約10年前に「少年キャプテン」に連載されたマンガ作品である。’96年には
復刻版コミックスが刊行され、’97年夏にはアニメにもなった、永野のりこの代表作のひとつ。
ストーリーはまあ簡単に言うと・・・、
同級生の松沢ひとみに一目惚れし、「きっと彼女は不思議な謎の生命体に違いない!」と思い込んだうえ、
勝手に「デイジーちゃん」と呼びいっしょに地球征服しようとするちょっとアレな困った少年歩野くんの、
マッドでリリカルな純愛ギャグまんが!!・・・と、こんなお話なのですが、名作なのですよ、これが。
歩野くんはメガネくんの鑑だっっ!!
歩野くんはねっ、上の「メガネくんタイプ」でも示したように、さまざまな”メガネくんっぽさ”を兼ね備えている
優秀なメガネくんなのですよ。天才的頭脳をもちながらその使い道はアレな研究ばかり・・・という
マッドなかんじ、そして周りからは理解されず自分の世界に閉じこもりがちなナーズなかんじ・・・
しかしその心は誰よりも純粋で・・・うんうんいいよねー歩野くん。
あ、博士くんなかんじってのはえーと、通信簿は「甲」ばかりだろうけど体育だけは
「丙」だよねきっと!・・・って感じかなあ?(いつの時代の通信簿だよおい)
そしてこの”メガネくんっぽさ”は歩野くんだけでなく、永野のりこ作品のすべてのメガネくんも持っています。すげこまくんもキタモリくんも01くんも要一郎くんもハカセさんもカエルくんもみんな・・・。
そんなわけで永野のりこ作品は要チェック!全作品を「メガ研推薦作品」に指定します!!(笑)もちろんメガネくん好き以外にもおすすめです。
|