新木ファイターズ写真館 

2007年10月 カリフ杯の抽選会の様子


 ここでは少年野球大会の抽選会の様子を紹介します。大会の抽選会というと練習の終わる土曜や日曜の夕方に行なわれるし、子供たちやお母さん方は行かれる機会はほとんどないためあまりなじみがないのではと思いますのでどんな様子なのか興味がある方はご覧下さい。


10月14日の日曜、練習が終わり、夕方5時過ぎくらいにファイターズ球場を出発し、石川コーチ、たく、たいご、管理人の4人で、カリフ、マルエス旗争奪少年野球大会の抽選会に向かう。場所は流山生涯学習センターで車で行きは約1時間ほどかかる。


会場ではまず、野球に役立つ整体学=肩やら腰やら前腕部などの整体の講義が行なわれなかなか興味深かった。資料と言葉での説明だけではわかりにくい部分もあり、壇上で実演でもしてくれればなおわかりやすく役に立ったかもしれないのにと思った。その後は抽選会についての説明である。 ここで管理人は日ごろの睡眠不足=平日は帰りが遅く土日は少年野球で朝から夕方まで体力を使いで疲れがたまる生活をずっと続けていてで、こっくりする間もなくいつの間にか気がついたら眠っていた・・・すいません・・・。そして抽選が始まる。


司会者が、子供たちが来ている時は子供たちをこきつかうことにしていますのでとのことで、まずは子供たちが名前とチーム名、ポジションなど自己紹介をする。そしてたくとたいごと、他チームの少年2人が抽選で働く。写真のように2人ペアになり、抽選くじと大会参加費5000円の領収書、整体講義についてのアンケートの回収を行なう。


抽選会というと、プロ野球のドラフトのように、各チームの代表が抽選くじを引きに行くのかと思ったらそうではなくこのように子供たちが各チームの代表が座っている場所まで抽選くじや領収書を持って来てくれるのだ。子供たちはよく働いていた。

カリフ、マルエス旗争奪少年野球大会は、79チームがA〜Lブロックの12ブロックに分かれ各ブロックで総当り戦を行ない上位2チームが決勝トーナメントに進出する。その12ブロックの各ブロックは一つのブロックに同じ地域のチームが複数入らないように抽選が行なわれる。具体的には、



 【例】

Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック
我孫子1 我孫子2 我孫子3 我孫子4
柏1 柏2 柏3 柏4
松戸1 松戸2 松戸3 松戸4
野田1 野田2 野田3 野田4
三郷1 三郷2 三郷3 三郷4

上記表のようにブロックがAからLまであり、我孫子地区のチームは我孫子1から12までのくじがあり、順番に引いていき、柏地区のチームは柏1から12のくじがあり、引いた数字のブロックに入っていくという仕組みだ。

我がファイターズはたいごとのじゃんけんに勝ったたくが、「我孫子4」を引き、Dブロックとなる。79チームもあるので抽選だけで1時間以上かかったように思う。そして抽選が終わったら各ブロックごとに分かれ、ブロック長を決め、それぞれの連絡先の確認を行ない、後日連絡を取り合い試合の日程や場所を決めて試合を進めていき、試合結果はブロック長に報告。各ブロックの総当り戦で上位2チームは決勝トーナメントに進出し、予選の総当り戦、決勝トーナメントまで11月から2月くらいまで行なわれる大会である。


子供たちを働かせるのはなかなかいいと思った。他チームの少年とペアになり、多少は礼儀も覚えるだろう。また今回はたくがファイターズの抽選くじを引いたが子供たちが自分のチームの抽選を引くというのも子供にとって思い出に残るものかもしれない。抽選会が終わった後に、たく、たいごと、この写真のペアになった他チームの少年2人とが談笑しててどこのチームなの?もし試合をやったら絶対勝つからなとお互いに言ってて仲良くなった雰囲気であった。夕方6時過ぎから始まり終わったのは夜9時近くであった。

抽選会会場 カリフ杯の抽選会は流山生涯学習センターで行なわれた。初めは野球に役立つ整体学=肩やら腰やら前腕部などの整体の講義が行なわれなかなか興味深かった。その後は抽選会についての説明、そして抽選となる。
たく このようにたくと他のチームの子がペアになり、各チームの代表のところに抽選くじを持っていく。この時に大会参加費=5000円の徴収と、領収書の引きかえ、整体学講義のアンケート用紙の引取りを行なう。
たいご これはたいごともう一人のペアの少年が各チーム代表に抽選くじを持っていくところ。
このようにくじを引く このように各チームの代表が抽選くじを引きます。
黄金の右腕でファイターズの抽選を引くたく そしてわがファイターズの抽選くじは、たくとたいごの2人でじゃんけんをして、勝ったたくが黄金の右腕で引きました。きっと幸運のくじでしょう。抽選が終わったら各ブロックごとに分かれ、ブロック長を決め、それぞれの連絡先の確認を行ない、後日連絡を取り合い試合を進めていき、試合結果はブロック長に報告する。

Tweet

写真館もくじに戻る